テーマ 新年一発目のテーマは「はじまり」です 明けましておめでとうございます。新年最初のテーマは「はじまり」です。今年もさまざまなことにチャレンジしていければと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 2020.01.07 テーマ
お知らせ コミックマーケット97のご案内 こちらは過去のご案内です。最新の頒布情報はこちらをご覧ください。 当サークル“らるりんたす”は前回に続いてコミックマーケット97の4日目、12/31(火)に西2ホール か-05bにて出展させていただきます。前回同様、多種多様な品が揃ってい... 2019.12.31 お知らせ
テーマ 風を待つ 元号が平成から令和に代わり、消費税も増税するなど変化の年であった2019年。私個人としてもサークルに加盟させていただいたり、個人サイトを移転したり、コミケで本を出させていただいたり、といろいろ新しいことに挑戦しました(なかにはシェアサイクル... 2019.12.06 テーマ
テーマ 旅行を通して2019年を振り返る 早いもので2019年もあとひと月で終わろうとしている。思えば1月に2019年が始まってから日本各地を渡り歩いてきたような気がする。今回は備忘録代わりに今年の旅行を軽く振り返ろうと思う。 ①1月 京都旅行(ついでに岡山) 新年初っ端の1月... 2019.12.03 テーマ
テーマ ことし最後のテーマは「2019年」です 1年が過ぎるのって早いですね…。ことし最後となるテーマはズバリ「2019年」です。 また、今年の大晦日、コミックマーケット97 西地区 "か" ブロック 05bにて出展させていただくことになりました。夏コミのときとはラインナップもガラ... 2019.11.30 テーマ
テーマ あしたの風とひとつになって 風と言って思いつくのはこの曲。常磐線·高萩駅の発車メロディーに採用されているこの曲は高萩市出身の歴史学者長久保赤水氏の銅像が建立するのにあわせ歌詞を一般公募して作られたということだそう。ということで曲をどうぞ。 ここからは何となく... 2019.11.29 テーマ
テーマ 風の日の成田空港 ういういうい みなさんお久しぶりです。 もうすぐ12月ということで年末調整に追われてる社長さんも多いのではないでしょうか? 今回のテーマは「風」ということで風の日の成田空港を紹介したいと思います。 成田空港は現在二本の滑... 2019.11.27 テーマ
テーマ 風圧を感じられる駅 石刀駅は、愛知県一宮市にある名鉄名古屋本線の駅である。駅ナンバリングはNH52。普通電車しか停車しない駅である。実はこの駅、電車が通過する時に風圧を感じられるという、スリル満点の駅なのだ。 まずは添付した航空写真をご覧いただきたい。 こ... 2019.11.21 テーマ
日記 滑り台から 名鉄名古屋駅は3面2線。線路を挟む相対式ホームが乗車用、真ん中の島式ホームが降車用と分けられ、スムーズに乗降できるようになっています。 こうなると真ん中の2,3番線は列車がいない間はもぬけの殻となるはずですが、名鉄では特急... 2019.11.17 日記
テーマ 電動キックボードってクールですか? 千葉市では2018年3月よりシェアサイクルの実証実験を行っており、2020年2月からの本格導入が決まりましたが、世界の時流同様シェアサイクルに続いて電動キックボードのシェアリングサービスも上陸しています。どういったサービスなのか覗いてみまし... 2019.11.09 テーマ
テーマ 風にあおられサイクリング 今年に入り”HELLO CYCLING 非公式ガイドブックVOL.1”の調査のため、何度か海浜幕張~浅草間でサイクリングをしてきた。今回は特に風の強かった日について書こうと思う。 なお走行中に写真を撮り忘れてしまいました。ごめんなさい。 ... 2019.11.06 テーマ
お知らせ 祝 写真庫5万pv! 10月23日に千曲重工写真庫(現:全国バスデータベース(2020/5/5))が5万pvを達成いたしました。 昨年9月のサイト開設から約一年での達成にメンバー一同大変驚いております。 これからも日々精進する所存ですので今後ともよろしくお... 2019.10.27 お知らせ
テーマ 孔雀青 福浦ブログ更新のお時間ですよ〜🔔*゜ 涼しいってなんでしょうね。今年は10月頭までものすごく暑かったのに急にここ1週間秋の長雨も相まって寒すぎませんかねえ。半袖が楽で好きなので24℃くらいがいいなあ、と思う今日この頃です。 涼し... 2019.10.23 テーマ
テーマ お祭り騒ぎのゆいレールに話しておきたいこと コミケ出展を終え一息ついた某日、私は沖縄へと旅立ちました。理由は涼しいからです。 冗談ではありません。最近では沖縄も暑くなってきましたが、それでも35度を超える日はほとんどありません。せいぜい32~33度でしょうか。連日35度を超えてくる... 2019.10.13 テーマ
日記 HELLO SCOOTERは風を吹かせられるか HELLO CYCLINGを運営しているOpenStreet社が9/20よりHELLO SCOOTERというサービスを開始しました。スクーターのシェアリングとはどんなものなのか気になりますが、期待を裏切らず公式サイトからは全く情報が... 2019.10.13 日記
テーマ 涼しさを求めて 八月某日。あまりの暑さに耐えかねた私は東京を抜け出し長野に涼みにいくことにした。 その際に利用した碓氷線について書き連ねようと思う。 突然ではあるが、碓井線という路線をご存知だろうか。この路線は横川駅から碓井バイパス(便によっては旧... 2019.10.10 テーマ
テーマ 新たなテーマは「涼しい」です ご無沙汰しております…。テーマに沿うように涼しくなるのを待っていました…(違 ということで、本日より「涼しい」をテーマにテーマ記事の執筆を再開していきます。 2019.10.07 テーマ
テーマ あけのひまわりフェスティバルにいってきた お久しぶりです。みなさんはどんな夏を過ごされていただろうか。私は海に行くでも花火に行くでもなくテキトーに過ごしていたら8月が終わってしまいそうだったため大慌てで8月最終日に茨城県筑西市で開かれている「あけのひまわりフェスティバル」にいってき... 2019.09.01 テーマ
日記 マックスコーヒー ベトナム仕様を飲む【比較】 「本家」に殴り込み!ベトナムに進出したマックスコーヒー 日本に900万人の愛好家がいるといわれるマックスコーヒー。練乳をふんだんに配合した「コーヒー味の練乳」はしばしばベトナムコーヒーのようだと表現されることもあるようだが、2018年8月... 2019.08.31 日記