テーマ あけのひまわりフェスティバルにいってきた お久しぶりです。みなさんはどんな夏を過ごされていただろうか。私は海に行くでも花火に行くでもなくテキトーに過ごしていたら8月が終わってしまいそうだったため大慌てで8月最終日に茨城県筑西市で開かれている「あけのひまわりフェスティバル」にいってき... 2019.09.01 テーマ
テーマ 人との出会い~日本の祭り~ 先日、私は面接を受けました。と言っても、大した面接ではありません。それをしたから何か人生が変わったか…どうなんでしょうか。仮に複数の人間が同じ事象が起きたときにその場に居合わせていた場合、事象から学ぶ、感じ取る、そして生かす…その方法は、そ... 2019.08.25 テーマ
テーマ 3年に一度、海は沸き立つ。 海の復権を目的に2010年より3年に1度開催されてきた瀬戸内国際芸術祭。この“瀬戸芸”の会期中は近隣船社が予備船をフル稼働させて各航路の増便、さらには臨時航路の開設と、周遊客輸送に励んでいます。 瀬戸内国際芸術祭2019会期中の航路は... 2019.08.22 テーマ
テーマ 三社祭りと交通事情 三社祭という祭りを聞いたことがあるだろうか。 三社祭とは東京都台東区の浅草一帯で行われるお祭りで例年5月第3週の金・土・日曜日に行われるようだ。 正式名称は「浅草神社例大祭」である。一般に浅草寺が有名であるが横に神仏分離の際... 2019.08.19 テーマ
テーマ そのつぎのテーマは「日本のお祭り」です 昨期はコミケ出展を控えていたこともあって更新に乱れが出まして失礼しました。 夏になれば花火大会をはじめ各地で祭りが催されます。そこで、らるりんたす公式ブログでは本日から9/11まで「日本のお祭り」をテーマに記事執筆をおこなっていきます... 2019.08.16 テーマ