お知らせ C100&おもバザ大崎のご報告 台風とその一過の中でしたが、無事C100&おもバザ大崎が終了しました。私(三島)自身はかなり久しぶりのイベント出展であり、色々な準備や対応に手間取ってしまうことも多々ありました。 それでも当日は数多くの方に訪問いただき、用意した個人の... 2022.08.23 お知らせ
お知らせ コミックマーケット100(C100)&おもしろ同人誌バザール大崎2022夏のご案内 こちらは過去のご案内です。最新の頒布情報はこちらからご確認ください。 当サークルらるりんたすはこの夏、 8月13日:コミックマーケット100(@東4ホール ユ‐45a) 8月14日:おもしろ同人誌バザール大崎2022夏 ... 2022.08.12 お知らせ
お知らせ 2021 冬の新刊のご案内 こちらは過去のご案内です。最新の頒布情報はこちらからご確認ください。 新型コロナウイルスの状況は相変わらずで、未だに日々色々なことが推移する不安定な情勢の中です。幸いこの冬は(延期の結果とはいえ)コミックマーケットが無事開催されます(さ... 2021.12.25 お知らせ
お知らせ 2020 冬の新刊ご案内 こちらは過去のご案内です。最新の頒布情報はこちらからご確認ください。 新型コロナウイルスの感染状況は相変わらずで、C99は冬の開催を延期という形になり、当サークルも発表の場を欠いておりますが、めげずに(?)新刊を制作いたしました。今回、頒... 2020.12.23 お知らせ
日記 カルーアでマックスコーヒーを再現してみる メキシコ産・大人のマックスコーヒー? カルーアとは、1936年にメキシコで誕生したコーヒーリキュールの一種で、サトウキビから作られるスピリッツをベースにコーヒーの抽出液を混成し、バニラやカラメルなどを混ぜ合わせたものです。特徴としてはとに... 2020.08.27 日記
日記 格安で特急を乗り継いで帰る~東武6.6改正で生まれた新ルート~ 初の地下鉄日比谷線ルートでの有料着席列車として「THライナー」の運行が開始されたことが目玉の、東武鉄道2020年6月6日ダイヤ改正。このほか、ライナー系の増発や特急の曳舟停車なども盛り込まれたり、影では「しもつけ」廃止や、春日部始発上りきり... 2020.07.03 日記
日記 郵趣に沼ろう①~誰でもできる切手収集~ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って非常事態宣言が出されている今日この頃ではありますが、家での時間を持て余している暇などありません。在宅でできる趣味をやりまくって時間を有効活用しましょう。ということで当サークルの掲げる「交通系」に当たるかは... 2020.04.22 日記
テーマ おいで佐賀の境界線【三島のテーマ縛り探訪記③】 国鉄佐賀線 筑後川橋梁 かつて、佐賀県の県庁所在地佐賀と鹿児島本線の瀬高駅(福岡県)を結ぶ国鉄佐賀線という路線が存在していました。漁船の修理から始まったといわれる木工細工、家具産業が盛んな福岡県の大川という町を通ったこの路線は貨客ともに利... 2020.03.13 テーマ
日記 ローソン 「悪魔のコーヒーⅡ」を飲んでみる ※注意:この記事はただのマッ缶中毒者が贔屓目に執筆しております。予めご了承ください。 ローソンが手掛ける「悪魔」シリーズ コンビニエンスストア「ローソン」から発売されている「悪魔シリーズ」。「悪魔のおにぎり」がヒットしたのも記憶に新しい... 2020.01.30 日記
日記 マックスコーヒー ベトナム仕様を飲む【比較】 「本家」に殴り込み!ベトナムに進出したマックスコーヒー 日本に900万人の愛好家がいるといわれるマックスコーヒー。練乳をふんだんに配合した「コーヒー味の練乳」はしばしばベトナムコーヒーのようだと表現されることもあるようだが、2018年8月... 2019.08.31 日記
テーマ そのつぎのテーマは「日本のお祭り」です 昨期はコミケ出展を控えていたこともあって更新に乱れが出まして失礼しました。 夏になれば花火大会をはじめ各地で祭りが催されます。そこで、らるりんたす公式ブログでは本日から9/11まで「日本のお祭り」をテーマに記事執筆をおこなっていきます... 2019.08.16 テーマ
日記 駅の券売機から預金を引き出してみる 「なんたらペイ」がいくつも勃興し、スマホ決済によるキャッシュレス化が急速に進む今日この頃ですが、その決済機能を利用したサービスとして東急電鉄が少し前から各駅の券売機で銀行の預金を引き出せる「キャッシュアウトサービス」なるものを始めています。... 2019.07.02 日記
テーマ 斜めから降る雨に打たれ【三島のテーマ縛り探訪記②】 鹿島鉄道 かつて茨城県の中南部に、石岡と鉾田を結んでいた鹿島鉄道線という路線がありました。「鹿島」の名前の由来は、この鉄道がそもそも鹿島神宮への参拝輸送を目論んで設立された「鹿島参宮鉄道(1924(大正13)年運行開始)」であったことによ... 2019.06.23 テーマ
日記 気候を区分してみよう! 世界中で地球温暖化やそれにともなう異常気象が進行している昨今、日本でも先月北海道 佐呂間町で最高気温39.5度が記録されるなど、四季が無くなるのではないか、もう日本は亜熱帯なのではないかと思われるほど高温や豪雨などが増加しています。そこで気... 2019.06.05 日記
テーマ 0番目の風【三島のテーマ縛り探訪記①】 記念すべき第一回のテーマ記事という事でここは手堅く… 「平成ネタ」にうってつけの場所へ行くためにやって来たのは熊本駅です。改元の際に随分と取り上げられて有名になったのでお分かりでしょうが、今回は熊本駅のお隣、豊肥本線にある「平... 2019.05.24 テーマ
日記 駅間バス乗車記④(新鎌ヶ谷駅→柏駅) 東武バスイーストと阪東バスが支配する町、柏に乗り込む「虹」… 最近は新車の導入も進み、私のイメージである「焼けたゴム臭くてたまにうるさい電車(※)」では無くなってしまった東武野田線が結ぶ新鎌ヶ谷と柏。今回はその2駅間をバスで乗り継いで... 2018.12.24 日記
日記 駅間バス乗車記③(渋谷駅→代官山駅→洗足駅) 閑静な住宅街を抜けて駅間を結ぶ、歴史と狭隘区間のある味わい深い路線。 渋谷駅と千足駅を結ぶ東急バスの「洗足線」渋71系統は、渋谷駅から南下して代官山を抜け、目黒区内の閑静な住宅街を通行する路線です。沿線には正覚寺・祐天寺・円融寺など... 2018.11.05 日記
日記 駅間バス乗車記②(春日駅→上野広小路駅) 「駅間バス」の第二弾は野球観戦後の「裏」ルートについてです。 東京ドームでプロ野球観戦をした後に困る付き物が帰宅の混雑です。観戦に行ったある日も、少し間を置いてヒーローインタビューを見終えてから出たにも拘らず外は駅に向かっての人人人…... 2018.07.31 日記
日記 駅間バス乗車記①(津田沼駅→北習志野駅) 郊外地などの通勤通学のバスというのは、主に鉄道駅とそこから少し離れた団地などの住宅地を結ぶものがメインである事が多いのですが、並行する鉄道路線がありながら、駅と別の駅とを結ぶ路線も数多く存在します。そんな「駅間バス」の需要を調査してみまし... 2018.06.08 日記
日記 新京成サンクスフェスタ訪問記【試験公開中】 今日開催された「新京成サンクスフェスタ2016」に参加してきました。午前中のみの参加&部品販売・模型関連の記録は行なっていませんが、出来るだけ振り返っていこうと思います。(内容は薄いです) ことしも「登山」の季節… 開門... 2016.10.29 日記