らるりんたす公式ブログ

テーマ

雨のなかやってきたステージ

瀬戸内海を本拠地として活動するSTU48。その劇場はなんと船の中に設けられています。今回、その劇場船が悪天候のなか“海と日本プロジェクト” in晴海にあわせて東京に初来航し、内部を一般公開してくれると聞き、さっそく行ってきました。 ...
テーマ

海をくぐるバス

京急バス井30という系統をご存知だろうか。この系統は大井町駅から青物横丁駅を通り、東京湾トンネルを通過してお台場地区へと至る、まさしく「海をくぐるバス」である。そしてそれと共に、6月4日までは唯一の首都高速を走る路線バスであった。(過去には...
テーマ

つぎのテーマは「海」です

もう夏は間近。夏といえば海、ということで7/17~8/15のテーマは「海」となりました。
テーマ

JALビジネスクラスで行くベトナム・ハノイの旅(雨の成田空港から)

ういういういういういうい。 どうもたんたかです。みなさん実は私がこのサーバーを管理してるって知ってました? サーバー管理って結構大変なんですよ、、、 最近はAWSとかっていうクラウドに手を出してみたりね。。。 技術は極めて行きた...
テーマ

名画『雨、蒸気、速度ーグレート・ウエスタン鉄道』

夏や梅雨の雨はジメジメして身体的ダメージを食らうtoxoidです。あと傘を持つと手がふさがるのも煩わしいですね。雨自体は悪くはないのですけど。今回はネタがないので趣を添えて名画を紹介していきたいと思います。 今回紹介するのはイ...
テーマ

雨に濡れてしまう駅、西枇杷島

鉄道の駅には大体屋根がついている。無人駅など規模の小さい駅でも、雨宿りができる程度の短い屋根がついていることが多い。待合室が設置されている場合もある。 ところが西枇杷島駅のホームには屋根がない。「少しくらいあるだろう」と思う方もいるかもし...
テーマ

梅雨を楽しもう

すっかり梅雨空が広がり、毎日ジメジメとしていますね。服は濡れるし、傘は邪魔だし、雨にいいイメージはあまりないかもしれません。私自身も晴れの方が好きですし、雨で喜んだことはほとんどありません。そんな雨をテーマにした映画、新海誠監督の最新作「天...
テーマ

宇都宮は今日も雨だった

梅雨だから雨は仕方ないのだが前日降ってなかったのに本降りの雨が降るのは雨男の宿命なのか。ということで6月最後の日に東武鉄道の株主優待券を使って栃木県の県庁所在地宇都宮に行ってきたのでそのことについて書いていこうと思う。なお、今回のテーマ「雨...
日記

駅の券売機から預金を引き出してみる

「なんたらペイ」がいくつも勃興し、スマホ決済によるキャッシュレス化が急速に進む今日この頃ですが、その決済機能を利用したサービスとして東急電鉄が少し前から各駅の券売機で銀行の預金を引き出せる「キャッシュアウトサービス」なるものを始めています。...
テーマ

雨~視点(私点)を変えてみた~

私は個人的に、雨という天気はあまり好きではない。というのも、雨の降る日は、外を十分に練り歩くことができないし、路面は滑りやすくなってしまう。ただ、それ以上に肌にまとわりつくような暑さがどうも耐えられないのである。 ただ、入梅した関東地...
テーマ

平成令和シャトル

元号が変わる。平成生まれの私にとって改元は未知の体験だった。初めての瞬間をどう過ごせばいいだろうかと考えていたところ、友人から皇居前で改元を迎えないかと誘われた。その人としばらく会っていなかったこともあって二つ返事で快諾した。 だが、...
テーマ

斜めから降る雨に打たれ【三島のテーマ縛り探訪記②】

鹿島鉄道 かつて茨城県の中南部に、石岡と鉾田を結んでいた鹿島鉄道線という路線がありました。「鹿島」の名前の由来は、この鉄道がそもそも鹿島神宮への参拝輸送を目論んで設立された「鹿島参宮鉄道(1924(大正13)年運行開始)」であったことによ...
テーマ

雨の長野駅前

昨年の夏。お盆に長野に帰省していた私は、善光寺にお参りしようと思い立った。しかしながら長野駅前についた時には善光寺平特有の夕立になっており、とてもではないがお参りできるような様子ではなかった。そこで私はバスロータリーでバスを撮影することにし...
テーマ

こんどのテーマは「雨」です

すっかり梅雨の時期になってきたということで、本日から7/16まで30日間のテーマは「雨」です。 なお、各テーマの記事一覧はタグで表示できます。記事末尾の「雨」と書かれたタグをクリックしてみてください。
お知らせ

コミックマーケット96に出展します

こちらは過去のご案内です。最新の頒布情報はこちらからご確認ください。 公式Twitterの方では告知させていただきましたが、コミックマーケット96に出展させていただくこととなりました。 配置は4日目、8月12日(月)の西地区“そ”ブ...
テーマ

平成とともに姿を消した航空機~日本のボーイング747~

初めまして、たんたかです、ういうい。 皆さんは旅客機と聞いてどのようなものを思い浮かべるでしょうか?小型のボンバルディアDHC8-Q400でしょうか、それとも王道のボーイング777でしょうか、それともLCCがよく使うエアバスA320でしょ...
テーマ

平成に誕生し普及したもの ‐交通系ICカード‐

今回のテーマは平成ということで、平成に消えたものを書くメンバーとの差別化も図って、平成に誕生し、普及したもの、「交通系ICカード」にの歴史について書こうと思う。 平成以前より各交通機関では磁気を利用した乗車カードが用いられていた。旧国...
テーマ

平成最後のダイヤ改正

 平成の終盤、世の中では「平成最後の○○!!」という文字が並び、たびたび話題になっていた。しかし多くの人たちが話題にしていた「平成最後」は大晦日や紅白歌合戦、昭和の日など、おおむね毎年行われていたイベントだった。ここでは、そんな中ひっそりと...
テーマ

平成最後の御召列車

平成がテーマということですが、5月までの数ヶ月間「平成最後」というフレーズを聞かない日はなかったのではないでしょうか。今回はそんな平成最後の御召列車を取り上げたいと思います。 御召列車とは皆さんご存知の通り天皇陛下がご乗車される列車を指し...
日記

気候を区分してみよう!

世界中で地球温暖化やそれにともなう異常気象が進行している昨今、日本でも先月北海道 佐呂間町で最高気温39.5度が記録されるなど、四季が無くなるのではないか、もう日本は亜熱帯なのではないかと思われるほど高温や豪雨などが増加しています。そこで気...